イベント&インフォメーション
武蔵野市の市民や来街者の皆様に、武蔵境・三鷹・吉祥寺を中心とした市内の飲食店や食品店で食事や買い物を楽しんでいただきさらに地元の物産、逸品を知っていただく武蔵野市最大の「食の祭典」です。

開催期間
2022.08.01 MON-10.31 MON開催場所
ごちそうフェスタ公式ホームページに掲載された店舗

デジタルスタンプラリー
飲食・食品代をプレゼント!
期間中、武蔵野市内の対象店舗にあるQR コードを読み取り、スタンプをゲット。スタンプを集めて応募すると、獲得スタンプ数に応じて、対象店舗で飲食や食品購入した金額を抽選でプレゼントします!
(2022年8月1日~2023年1月31日までに利用した分)
参加方法
- デジタルスタンプラリー用QR コードを読み取るスタンプラリー参加はこちら
- 「スタンプラリーに参加する」ボタンをタップし、アンケートに答える
- 対象店舗を探す
- 店頭にあるQRコードを読み取り、「スタンプを押す」ボタンをタップ
- スタンプをゲット!
1店舗1スタンプ。同一店舗ではスタンプは1度しか付与されません。
- 景品( 飲食・食品代をプレゼント) に応募!

それぞれの景品には一度しか応募できません
スタンプ18個集めた場合
- ➀スタンプ18個で10万円プレゼントに応募
または - ➁スタンプ10個で5万円に応募+スタンプ3個で1万円に応募
(残ったスタンプ5個にスタンプ13個を追加して10万円に応募が可能)
金額確認のため店名と日付がある領収書またはレシートの提出が必要です。


景品
イベントスケジュール


抽選&当選発表
ご応募いただいた方の中から厳正なる抽選を行います。
当選発表は、当選者にメールにてお知らせします。(11月中旬発表予定)
よくある質問
-
デジタルスタンプラリーに参加するための必要な環境は?
次の条件を満たした「スマートフォン」が必要です。
- インターネットに接続できる
- カメラ機能やQR コードリーダーアプリでQR コードを読み取ることができる
【推奨環境】
iPhoneの場合iOS11以降+Safari(ブラウザ)
Androidの場合Android7以降+Chrome(ブラウザ)
※上記以外の環境での利用はサポートされていないため、利用ができない、または不具合が起きる場合があります。
-
QRコードの読み込みができない
以下でのご利⽤を推奨しております。
iPhoneの場合:
標準のカメラ機能を使⽤し、読み取ってください。
※外部QRコード読取アプリや、ウィジェットを使⽤すると、スタンプが保持されません。Androidの場合:
お使いのQRコード読取アプリを使⽤し、読み取ってください。
※ブラウザはChromeをご利⽤ください。
★サイトからカメラへのアクセス許可が必要です。
-
獲得したはずのスタンプが消えてしまった
以下の場合、獲得したスタンプは保持されませんのでご注意ください。
プライベートモードでの利⽤
iPhoneのSafariブラウザのプライベートモードの利⽤
AndroidのChromeブラウザのシークレットモードの利⽤
※通常モードでご利⽤ください。アプリ内ブラウザの利⽤
Facebook、Twitter、Instagram、LINEなどの、アプリ内ブラウザの利⽤
※iPhoneの⽅はSafari を、Androidの⽅はChrome を、ご利⽤ください。異なる複数のブラウザを利⽤
※必ず1種類のブラウザをご利⽤ください。
【※注意※】
以下の場合は、獲得したスタンプ情報が消えてしまうのでご注意ください。
- WEBサイトデータの削除(キャッシュの消去・cookieの削除)
- 買い替え等によるスマートフォンの乗り換え
-
獲得したはずのスタンプが未スタンプとして扱われる
ブラウザを再読み込み(リロード)し、最新の状態にしてください。
注意事項
- スタンプラリーの参加は、お一人様1回のみ参加可能です。
- スタンプラリー参加には、スマートフォン[iPhone(iOS11以降+Safari)または、Android(Android7以降+Chrome)] が必要です。タブレット・フィーチャーフォンは非対応です。
- プレゼントの金額確認のため店名と日付が記載された領収書またはレシートの提出が必要です。
- ご入力いただきましたお客様の個人情報は、武蔵野商工会議所から当選者への連絡のみに使用いたします。
- 重複当選はございません。
- 応募内容や記入事項に不備がある場合は応募が無効になります。
SNS投稿キャンペーン

対象店舗の商品や飲食時の写真を投稿すると
抽選でAmazonギフト券(総額8万円) が当たる!
参加方法
- 1. Musashinoごちそうフェスタ公式のInstagram「musagochi」/ Twitter「ms-gfes17」をフォロー
- 2. 参加店舗での写真を撮影
- 3.「#ムサゴチ」のハッシュタグをつけて投稿!

